オープンより1か月、たくさんのご来場ありがとうございます。
1年以内の・狂犬病の予防接種証明・5種以上の混合ワクチン接種証明
を必須として確認させていただきましたが、
混合ワクチンについて、抗体検査を行い十分な抗体が残っていれば毎年は打たないという方針を取っている獣医師さんが多くなっています。
上記の理由から予防接種証明のルールを一部変更させていただきます。
【予防接種証明の新ルール】施行は2022年9月1日
LANTERN CAMPING FIELD MORIYAドックパークをご利用の際は毎回必ず1年以内の
・狂犬病予防接種
・3種以上の混合ワクチン接種
の証明が必須となります。
<証明の方法>
・接種証明書
・接種証明書の写真やコピー
・日付と種類の分かる公式のもの
<特例事項1>接種が難しいわんこ
・狂犬病や3種以上の混合ワクチンの接種が難しいわんこの場合は獣医師発行の「接種の猶予証明」をお持ちください。
但し、接種期間に至っていない(若年である)ことが理由のパピー(子犬)はご利用はできません。接種を完了してからのご来場をお願いします。
<特例事項2>十分な抗体が残っているわんこ
・3種以上の「ワクチン抗体検査(抗体価検査)」の結果を受け、ワクチン接種の必要が無い判断されたわんこの場合は、
獣医師にワクチン接種の猶予・免除の証明書を発行してもらい、お持ちください。
抗体検査の結果表だけをお持ちいただいても、現場スタッフでは判断しかねます。
必ず、「抗体検査の結果を受けて接種をしないという判断を獣医師がした」と証明できるものをお持ちください。
※現地で獣医師に電話して・・・等の確認はNGです。必ず確認できる物をお持ちください。
※証明書が無い場合はご利用できません。
<確認の際のルール>
「接種した日」ではなく「接種した月」を目安に判断させていただきます。
例)
・昨年9月5日に上記予防接種をした愛犬と今年9月20日にLANTERN CAMPING FIELD MORIYAドッグパークを利用する⇒ご利用可能
・昨年9月29日に上記予防接種をした愛犬と今年10月1日にLANTERN CAMPING FIELD MORIYAドッグパークを利用する⇒ご利用不可
<プールのご利用について>
プールの事前予約は承っておりません。
毎時45分~00分にご来場くださいませ。
※途中入場はできません。
※お友達とのご利用で代表者だけが受付を済ませ全員分の整理券を受け取る事はできません。
(ただし、お友達全員分の狂犬病と混合ワクチンの確認ができる場合は代表者のワンちゃん含む5頭分までの整理券を配布します。)
※お友達利用時で5頭以上になる場合は、全員揃ってご来場ください。
<大型・中小型の区分について>
当施設では10㎏の体重にて区分をしております。
10㎏未満のワンちゃんにつきましては、中小型エリアでのご利用となります。
体力があるから等の理由による大型犬エリアへの入場希望はお断りしておりますので、ご了承くださいませ。
その他予防接種証明に関するご質問はお気軽にお問合せください。
最新の記事
いつもLANTERN CAMPING FIELD DOG PARKをご利用いただきありがとうございま...
いつもLANTERN CAMPING FIELD DOG PARKをご利用いただきありがとうございま...
いつもLANTERN CAMPING FIELD DOG PARKをご利用いただきありがとうございま...